理想のワークスペースTSUTAYA SHARE LOUNGE
ikaz
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
TSUTAYA SHAERE LOUNGE

シェアラウンジの先駆けTSUTA SHARE LOUNGE
近年、TSUTAYAが力を入れて展開しているのがTSUTAYA SHARE LOUNGEは都市部を中心に急拡大している。最近では渋谷のシンボルでもあるスクランブル交差点のTSUTAYAにもSHARE LOUNGEが入るなど目覚ましい速度で店舗数が増えています。今回はその魅力について語っていきます。

ワンランク上の作業空間
集中するために必要な要素はすべてある
集中力がわかないから外で作業や勉強をする方は少なくないと思います。その際に出先で電源アダプタを忘れたり、モニタがなくてやりづらい、椅子が座りづらいなど困ったことはないでしょうか?
TSUTAYA SHARE LOUNGEはとても快適な作業空間を提供してくれます。
例えば、モニタやケーブル類の無料レンタルや、高速なインターネットをセット料金内で使用することが可能です。またデスクも広々として、それぞれに電源を完備しており、快適な作業環境に特化した空間となっています。
店舗によって特色もいろいろ
全国に直営店だけでも40店舗以上展開しているので店舗によっては特色も
TSUTAYA BOOKSTORE 福岡空港

こちらは福岡空港にある店舗から景色です。目の間で大きな飛行が見えるのは壮観です。出発前にちょっとゆったりしつつ景色を眺め、福岡での旅を振り返るもの良いものでは無いでしょうか?
SHIBUYA TSUTAYA
渋谷のスクランブル交差点の眼の前にあり、おそらく日本一有名なTSUTAYA何じゃないでしょうか?こちらの店舗は渋谷にあることから外国人観光客も多いためかサブカル的なアニメのフィギュア等が多く飾られています。

また、この店舗はドリンクやお菓子類、冷凍食品まで様々なものがフリーとなっているのが嬉しいです。ただ、他の店舗に比べると少々お高くなっているようですが…

こんな方におすすめ
- 出張が多く、出先で作業をしたい方
- 作業に集中をしたい方
- 業務終了後にスキルアップのための時間を取りたい方
ABOUT ME